府中市 修理 カミダ

サブページメイン画像

修理の特徴

 純正品から社外品、リサイクルパーツやリビルトパーツを取扱い

高い技術力で幅広いメーカーに対応しています。パーツの修理や交換など、新品はもちろん、優良な中古パーツを取り寄せ、割安料金で修理することも可能です。

 ブレーキやステアリング.タイヤなど点検.修理

重大な事故に直結するブレーキ.ハンドルのトラブル。なかでもブレーキパッドの磨耗による減少は特に注意が必要です。ブレーキをかけたときに「いつもと違う音がなる」「効きが甘くなった」と言う場合早くチェックすることをお勧めいたします。
一般整備修理事例はこちら

 エアコン修理

夏場エアコンの効きが悪い.冬にガラスがくもりが取れにくい場合 エアコンガスの不足等が考えられます。
一度相談ください。エアコンガスの自動回収充填機完備
エアコンガスチャージ
HFC134a使用(エアコンガス含む)
4500円~

 自動回収充填機 完備

近年、HVEV車また新冷媒HFO-1234yfを使用した車が増えている中、多くの車両に対応するために
当社ではエアコンガス自動充填機を三種類完備しております。

水色(左)の回収機はHFC134a専用
緑色(右)の回収機はHFC134a専用 HVEV車専用
青色(中央)の回収機はHFO-1234yf専用

となっております。
なぜ、同じHFC134a専用の回収機が2台あるかというと
エアコンガスとは別にエアコンオイルというものがありエアコンオイルは冷凍サイクル内をエアコンガスと同時循環しています。このオイルは一般の潤滑油と異なり、高圧低圧・高温低温の繰り返しにより、極めて厳しい条件の中で酷使されており、酸化・劣化します。
また従来のガソリン車ディーゼル車のオイルは通電性があり
HV・EV車のオイルは絶縁特製のオイルを使用しているためオイルの特性違い、混合をさせないために使い分けています。
この度新しい冷媒HFO-1234yfHFC134aとは全く違うものになり価格もHFC134aに比べ現状約10倍の価格になり
お客様の負担が大きくなってきます。回収機での作業において補充量をカバー少しでもお客様のご負担を減らすことも可能になります。

 持ち込み交換してます

お客様がネットで注文、予約をしてお店に直送(運ぶ手間がなくなる)することで、手ぶらでご来店いただけます。後は、お約束の日時にご来店いただくだけで、交換・取り付けします。
>>パーツ取付の詳細はこちら

 室内コーティング

室内のにおい、室内空間を綺麗にしたい方におすすめ!
ウイルスに敏感になってる今だからこそ!室内の脱臭だけでなく抗菌、防カビ対策をして室内空間を快適に保ちます。
詳しくはこちら

 ヘッドライトコーティング

磨き作業とは効果の持続期間が異なります。長期的にきれいなヘッドライトを保てます。左のライトは作業後、右のライトは作業前です。
詳しくはこちら

 ヘッドライト磨き修理

一時的な効果を希望されるお客様にはお手頃な価格でお受けします。
磨き作業 3000円(税別)~

 ガラス修理

小さな割れ目なら部分修復することも可能です。まずはご相談下さいませ。お客様の費用負担が出来るだけ少ない修理方法をご提案いたします。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0847-45-4919
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り